-
-
胃腸炎の苦しみ、点滴の救済
2018/10/24
胃腸炎になった 中二っぽいタイトルをつけてみた。胃腸炎という恐ろしい病に生まれて初めてかかりました。 胃腸炎になる前から、胃腸炎は恐ろしいヤツだという認識はあった。絶対なりたくないって思って、手洗いと ...
-
-
観光型街コンに行ってみた
2020/4/17
飲み会が苦手な人にオススメ! かれこれ、1か月更新していないこのブログ。冬は寒くて全てのヤル気を削いでくれますね。「コタツ」という、引きこもりが引きこもる言い訳を作ってくれる魔法の道具。僕は活用しまく ...
-
-
恋活パーティーに行ってみた
2025/1/2
人間の値踏み! かなり辛辣なタイトルから始まりましたが、行ってみた感想としては人間の値踏みです。これだけ聞くと「絶対行かねえよ!バーカ!」って聞こえてくるかもしれない。あくまで恋活パーティー内のみの話 ...
-
-
ZOZOTOWNは引きこもりの強い味方
2018/2/7
ファッション通販サイト ZOZOTOWNは知らない人はいないんじゃないかってくらい有名なサイト。お洋服が売っているサイトね。幕張にある株式会社スタートトゥデイが運営をしている。幕張に住めば家賃を5万円 ...
-
-
自己啓発本はマンガで読め!
2020/5/21
自己啓発本の重要性 社会人として働くようになって数年。心は成長しないまま大人になりました。いまだに友達の家ではウイイレ大会。新作のモンハンが出るとすぐに買っちゃう。新幹線に乗るとテンションが上がる!何 ...
-
-
朱印帳のすすめ
2018/2/7
旅行のお供に 最近流行っているので、名前だけは聞いたことがあると思う朱印帳。たぶんフーリエ変換とか、ゲシュタルト崩壊とか名前だけは知ってるけれど、中身はよく知らない人はたくさんいると思う。朱印帳もその ...
-
-
イープラスの当選確率を上げる?方法
2018/2/7
最近イープラスの事が気になるの… 出だしから恋をした女の子みたいなサブタイトル。気がつくとその人の事ばっかり考えている。出かけた先にあの人が居ないか、ついつい探しちゃう。お店に入っても「あ!これあの人 ...
-
-
ウィークリーマンションを借りてみた
2018/2/7
そうだ京都、行こう。 JRの回し者でも何でもありません。JRユーザーだけれども。別にJRからアフィリエイト料をもらっているわけでは無い。だけど、このフレーズは秀逸すぎる。言いたくなる。書きたくなる。 ...
-
-
ビニール傘の魅力について説く!
2018/2/7
雨の日の必需品! 例えば今日の降水確率は50パーセント。現在は雨が降っていない。しかしながら、外出しなくてはいけない。 こんな時どうするだろうか。「折りたたみ傘を持っていく!」「お気に入りのオシャレな ...
-
-
VRを漫画喫茶で体験してきた
2020/5/21
VRには興味しかない VR=バーチャルリアリティ。興味ない人も名前だけは聞いたことがあると思う。仮想空間の中で本当に自分がそこにいるような体験ができるらしい。 そんな訳あるかよ!と思いながら、自遊空間 ...